「天穂のサクナヒメ」というコメを育てる異色のゲームを知っていますか?
2020年11月に発売されると、たちまち世界50万本販売を達成した、和風アクションRPGです!
こんなに大ヒットするなんて、誰が予想できたでしょう!
今回は、少しだけ、天穂のサクナヒメのネタバレストーリーをお伝えしたいと思います!
目次
天穂のサクナヒメの舞台設定とは?
出典:https://www.amazon.co.jp/
まずは舞台設定から説明しよう。
主人公は豊穣神サクナヒメ
神界に迷い込んだ人間たちによって、主神への献上物であるコメの備蓄を台無しにされ、失態の罰として、鬼が支配するヒノエ島の調査を命じられてしまうのです。
サクナヒメは、人間たちとともに自給自足の生活を送りながら鬼退治することになるのです。
ここまでの設定だと、まるで桃太郎ですね。
天穂のサクナヒメの注目すべきポイント
注目すべきポイントは、主人公が豊穣神であること!
一般的なRPGはバトルを繰り返すことで、主人公がレベルアップして強くなっていくのですが、サクナヒメは良質のコメを育てるたびに強くなっていくという、衝撃すぎるゲームシステムになっています。
集めた食材によって、献立を作り、それらの食事を摂ることで、さまざまな付加効果も得られます。
天穂のサクナヒメで主人公を強くするためには、とにかく「食」が重要になるのです!
天穂のサクナヒメはコメづくりを忠実に再現
1.田起こし
コメづくりのスタートとなる田起こしでは、クワで土をほぐす作業がメイン。丁寧にやるほど品質がアップ。
2.田植え
田植えでは、一本ずつ苗を植えていく。この作業だけで、ゲーム内で経過する時間が丸1日過ぎてしまうという時間を要する作業。
3.収穫
ゲーム内の季節が秋になると育てたコメを収穫する。刈り取った稲はしばらく乾燥させなければならない。
4.脱穀
最初は一本ずつ脱穀しなければならない。ひたすら単純作業をすることになるが、それが次第に癖になる。
天穂のサクナヒメのヒットの秘密は?
異色のゲームの天穂のサクナヒメがヒットした秘密は、アクションRPGでありながら、日本古来のコメづくりをゲーム史上類を見ない深さで体験できることだと思います!
例えば、田植えのときには苗を一本ずつ植えていくのですが、植える苗の間隔が違うだけでコメの品質に影響するといった徹底ぶりです。
また、水深や水の温度も重要で、気候や天気に合わせて水門を開閉して管理しなければならないし、稲の病気や害虫にも気を配らなければならない。
コメづくりに夢中になると、いずれ「量」のみならず、「味」「硬さ」「粘り」「香り」、そして「美しさ」まで、どのようなコメに育てていきたいかを細かく調整できることにも気付くはず。
それらの要素は、豊穣神サクナヒメの個別のパラメーターに影響していきます。
ゲーム攻略のためにも、誰もが自然と稲作の奥深さにどっぷりとハマってしまうと思います!
天穂のサクナヒメの攻略のカギは?
天穂のサクナヒメに夢中になった人たちが、やがてとあるウェブサイトに辿り着く。
驚くなかれ!それが、農林水産省の「お米の作り方」のQ&Aコーナーだという!
コメ作りに興味を持つ子供たちに向けた詳細な情報が、最もゲーム攻略に有効だったといいます!
まとめ
出典:https://www.photo-ac.com/
今回は、少しだけ、天穂のサクナヒメのネタバレストーリーをお伝えしました。
5年という開発期間を経て、コメ作りという要素をゲームに組み込み、楽しい娯楽として誕生させたことは、本当に凄いことだと思います!
今後も、天穂のサクナヒメは、脚光を浴び続けるのではないでしょうか。